隠岐ウェブ商店街ブログ

島前・島後全域を含めた隠岐のことが分かる!隠岐の特産品の通販、観光、生活情報を網羅したサイト"隠岐ウェブ商店街"。このブログでは隠岐の島の美味しい食べ物、イベント情報などをお伝えしていきます。

大久、佐々木家住宅を巡る。

島の中ほどにある「美すみ」ランチ。
シンプルで小綺麗なゆったりとした店内。
オーダーした 魚フライ定食は1,050円で超ボリューミー!
お出汁の効いた煮物や卵焼きフルーツも付いていて
ご飯無しでもお腹いっぱいに…

f:id:okiwebshop0726:20200407144053j:plain

「美すみ」のランチ美味しゅうございました

お腹を満たした後、国指定重要文化財佐々木家へ
龍🐉を象ったしめ縄が庭でお出迎えしてくれました
苔の生えた水鉢には
絶え間なく水が注ぎ込まれ
古代へ導いているようでした
屋根は杉皮を石と竹で押さえた杉皮葺き
囲炉裏や釜…薪や炭火で火をおこし
調理や暖房に利用されてたんでしょうね

 

f:id:okiwebshop0726:20200407144316j:plain

f:id:okiwebshop0726:20200407144355j:plain

佐々木家のある釜を出て大久地区方面へ向かう途中
一面に菜の花が咲いていましたよ
辺りには甘く優しい香りが漂い
穏やかな気分にさせてくれるのでした

f:id:okiwebshop0726:20200407144435j:plain

一面の菜の花

そして…生徒数が減少した為廃校になった大久小学校
まだ新しい校舎なのにもったいないですよね…

f:id:okiwebshop0726:20200407144546j:plain

美しいままの大久小学校

 

写真でお花見でも?

この春のお花見はあきらめておられる方も多いかと思います。

せめて写真だけでも桜を愛でていただけたらと思い、再び隠岐の桜を撮ってまいりました!

f:id:okiwebshop0726:20200328164007j:plain

真杉の庭園…
河津桜が葉桜になって寂しい感じと
思いきや…
今度は、鮮やかな紅色でやや下向きに
花を咲かせた上品な「雅桜」が
8分咲きで華やいでいましたよ。
ここの庭園はいつ来ても何かしらの
花が咲いていて一年中楽しめます。

f:id:okiwebshop0726:20200328164031j:plain

f:id:okiwebshop0726:20200328164048j:plain

 

桜以外にこんなお花はどうですか?

f:id:okiwebshop0726:20200328164205j:plain

島の北側にある五箇の畦道は
黄色いラッパ水仙が一面に咲き
陽気な春を告げていました。
黄色い水仙の花言葉は…
「もう一度愛してほしい」
「私のもとへ帰って」
島を離れた人にUターンして
帰ってきて欲しいという思いで
植えたのでしょうか…?

f:id:okiwebshop0726:20200328164222j:plain

 

可憐なカタクリの花

風は強いものの暖かな日差しの
3月下旬に入ろうとする日…
春を告げる山の妖精と呼ばれる
カタクリの花を、都万大津久の
山道を少し登り「カタクリの里」へ。

f:id:okiwebshop0726:20200323160502j:plain

紫の花がかわいらしいです

山の妖精…どことなくピーターパンの
服を思い出させるような薄い紫色の
下向きで花びらを広げる可憐な花ですよね。
絶滅危惧種の指定を受けている所も
あるくらい全国的にカタクリの花の群生は貴重らしい…。

この2年雪が少なかったから山が栄養となる水不足なのか少しいつもの年より花が小さめだとか…。

f:id:okiwebshop0726:20200323160648j:plainf:id:okiwebshop0726:20200323160621j:plain



まだ蕾の花も多く咲き始めの感じなので4月に入るかどうかと言う頃合いが満開で見応えあるかもしれませんね。

綺麗で上品さを持ちつつ
あどけない可愛らしさがある
カタクリの花…
天気の良い日に少し山道を
歩いてみませんか?

そして寂しい話題…
西郷の本屋さんの隠岐堂さん
3/20で閉店しました。

f:id:okiwebshop0726:20200323160753j:plain

お疲れ様でした

 

今年のお花見はひっそり穴場スポットで

こんにちは。隠岐ウェブ商店街です。

今日は隠岐の島町のちょうどド真ん中あたりに位置する

真杉地区の河津桜が見ごろを迎えており、思わずパシャリ。

1月から2月に開花する品種ですが、この真杉地区は気温が低いため

この時期に見ごろとなるんですよ。

f:id:okiwebshop0726:20200313174424j:plain

真杉地区の河津桜

今年は新型コロナウイルスの影響で、全国的にお花見が自粛傾向ですが

人があまり来ない、あなただけの穴場桜スポットを見つけて

ひっそりお花見するのはいかがでしょうか?

f:id:okiwebshop0726:20200316172031j:plain

真杉地区の河津桜

 

今年も「隠岐のいわがき清海」出荷開始しました!

こんにちは!隠岐ウェブ商店街です。
「隠岐のいわがき清海」の販売開始のお知らせです!


今年も隠岐の味覚の王様「岩がき」の季節がやってきました!
3月に入り、隠岐の島町蛸木・和田水産さんの「いわがき清海」の出荷が始まりました!

f:id:okiwebshop0726:20200302160142j:plain

いわがき清海

ここ隠岐では岩がきはすっかり春の味覚として定着しており、3月から5月頃にかけて全国に出荷されます。
春に採れる岩がきのほうが夏場に採れるものより、ぷりっぷりと身に張りがあって美味しいんです。
特にこの和田水産のいわがき清海は、その見事な大きさと甘みと旨味が詰まった味わいに全国にファンがおられるブランド岩がきなんです!

 

ご注文後、発送まで3日〜5日ほどお時間をいただきますが、届くと専用のナイフが同梱されています。それを使って殻をこじ開け、お好きな食べ方でお召し上がりください。
「おすすめレシピ」もついていますので、あれこれと悩む心配もありません。


隠岐の清浄な海で採れたとってもジューシーないわがき「清海」を、もっとも美味しいこの時期にぜひご堪能ください!


和田水産さんやブランドいわがき「清海」については「隠岐ウェブ商店街」のショッピングサイトにて詳しく解説した特集ページも公開中ですので、そちらで美味しさの秘密や、安心・安全にお届けするためのシステムをご覧ください。

 

サイズは「Mサイズ」「Lサイズ」「LLサイズ」の3種で各5個入り、10個入りがございます。今年は5月末ころまでの販売予定となっていますので、ご注文はお早めに!

「隠岐のいわがき清海」特集ページからご注文いただけます

平成最後の世間桜を見に行きました

世間桜「女桜」

世間桜「女桜」

先日4月7日の日曜日、世間桜(よのなかさくら)を見に行きました。筆者はこの世間桜を毎年見に行こうと思っていましたが桜の咲いている時期と休日タイミングがなかなか合わず、昨年までは見ることができていませんでした。平成最後のこの年にようやく見に行くことができました。

世間桜は隠岐の島町の中村元屋に咲いている桜です。この桜の花の咲き方で米などの作物の出来を予想したと言う話が残っており、県の天然記念物にも指定されています。二本の桜が植わっており、山頂に近い方を「男桜」、もう片方を「女桜」と言うそうです。

世間桜「男桜」

世間桜「男桜」道がより急なのであまり近づけない。

京見屋分店さんのブログによりますと、4月6日の早朝の段階では男桜が満開、女桜が3分咲きとのことでしたが、4月7日の午後のところで男桜はほぼ満開?、女桜が5分咲きかな?といったところでした。4月9日のNHK NEWS WEBではより女桜が満開の映像が掲載されており、世間桜を守る会の会長直々のコメントも映像に収まっています。

世間桜の種から発芽した「世間桜の子供たち」

世間桜の種から発芽した「世間桜の子供たち」

世間桜へ登る途中、世間桜の種から発芽した「世間桜の子供たち」があります。看板によると2009年3月に植樹されたようで、植樹から10年となり、少し奥の方では花が咲いているようでした。

世間桜への道の入り口。急なので運動靴は必須です。

世間桜への道の入り口。急なので運動靴は必須。看板下の竹の杖も必須です。

世間桜はまだ1週間ぐらいは見れるようです。お近くにお住まいの方はぜひ見に行かれてはいかがでしょうか。

 

なお、世間桜を見に行くためには写真の入り口から林道を歩いて進みます。この林道は非常に急なところもあり、入り口付近に置いてある竹の棒を杖代わりに使って登ることをおすすめします。おおよそ、10分か15分位で登れたかと思いますが、想像していたよりも急な林道となっています。必ず、運動靴でいくことをおすすめします。

週間文春に「寒シマメ肝醤油漬け」が紹介されました

寒シマメ肝醤油漬け

寒シマメ肝醤油漬け

以前TVで話題になりました、「寒シマメ肝醤油漬け」が3月28日発売の週刊文春(2019年4月4日号)で取り上げられ、注文が殺到しております。

記事ではヴァイオリニストの松尾依理佳さんが「あまりに美味しかったから注文してリピーターに。」と触れられており、子育てとお仕事で忙しい中、「寒シマメ肝醤油漬け」の「贅沢ごはん」に助けられるとのことです。

新生活で忙しい中でもお手軽に「贅沢ごはん」を楽しめる「寒シマメ肝醤油漬け」をぜひお求めください!

特集 寒シマメ(スルメイカ)肝醤油漬け